May 09, 2007
iPhotoで100Mくらいの動画が読み込めなかったので
カードリーダーを買ってきて読み込ませてみました。
これまで、デジカメ(kodak V570)を直接MacBookにつないで読み込ませていたんですが、どうしても大きめの長い動画が読み込めてませんでした。
昔からあるiPhotoの仕様だと言う話なのですが、カードリーダー経由で読み込ませたら、すんなり読み込めました。
うーむ、謎。
まあ、結果オーライですね。
ちなみにヨドバシで買ってきた「BUFFALO 30メディア対応 USB2.0用カードリーダー/ライター ブラック MCR-C30H/U2-BK」は2,980円で10%ポイント還元でした。
Amazonの方が少し安いのは、この記事を書いてから気がつきました。
特に急ぐ必要は無かったので、じっくり調べれば良かった。
買ってきたのは、30メディアがアダプタなしで読み込めるやつです。
早速、携帯のminiSDとClieのメモリースティックを読み込ませて、それぞれバックアップしときました。
BUFFALO 30メディア対応 USB2.0用カードリーダー/ライター ブラック MCR-C30H/U2-BK
posted with amazlet on 07.05.08
バッファロー (2006/11/30)
売り上げランキング: 97
売り上げランキング: 97
●楽天で関連商品の値段をチェック!
投稿者 tak : May 9, 2007 12:02 AM | TrackBack (0) | EDIT
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
(クリックすると選択します。)
前後のページ
同じカテゴリーのページ