August 30, 2009
初期型MacBook黒にSnow Leopardを入れたら快適になったので、今のうちにバッテリーを調達
先週末にSnow Leopardを入手し、初期型のMacBookの黒にインストールした所、Super Driveが故障して居るのが発覚しました。
土曜日に急遽、外付けのドライブを買ってきてインストールしたところです。
まだあまり使っていませんが、普段使っているFirefoxでタブを10数枚開くとおこっていたプチフリーズ(カラーボールがくるくる回転して動作が固まる現象)がほとんどおこらなくなりました。
Super Driveの故障をもとに嫁にNew MacBook Proの購入を打診しましたが、あえなく撃沈。
もう少しこのMacBookとつきあうことになりました。
だけどもう2世代遅れになってしまったこの初期型MacBookの黒。
今のうちに色々周辺機器を確保しておいた方が良いのかなぁと思いつつ既にへたっているバッテリーに異変が!!
Snow Leopardにしたら「今すぐ交換」って出ちゃっているんですよね。互換バッテリーで有名なRowaに中国製セルの黒いのが8,000円くらいで売っているので、これを試してみようと思います。


ちなみに急遽、PC DEPOTで購入した外付けのDVDドライブはこれです。
Macに対応、っていうの公式ページにありました。
赤でちょっと派手ですが、在庫がこれしかなかったので…。
シリーズでは黒もあるようです。
Logitec USBポータブル外付型DVDスーパーマルチ レッド LDR-PMD8U2LRD
posted with amazlet at 09.08.30
ロジテック (2009-01-28)
売り上げランキング: 5996
売り上げランキング: 5996
おすすめ度の平均: 




●楽天で関連商品の値段をチェック!
投稿者 tak : August 30, 2009 10:32 PM | TrackBack (0) | EDIT
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
(クリックすると選択します。)
前後のページ
同じカテゴリーのページ