May 11, 2011
MicrosoftのSkype買収でコンシューマー向け外線発信の穴が埋まりますね
今日の午後あたりに速報が出ていた、MicrosoftのSkype買収について公式発表がありました。
Microsoftとしては、Office 365でLyncを用意してEnterprise向けのビデオ通話は準備完了といった状況です。
コンシューマー向けのソリューションとしては、Windows Live Messengerが居ますが外線発信に難あり、の状況です。
Skypeを取得することで、コンシューマー向けソリューションとしても展開出来るため、相乗効果が望める野では無いでしょうか?
XBOXやWindows Phone 7にバンドルするだけでなく、Office 製品と連携することでライトユーザーのビデオ通話やPCからの外線発信などの裾野を広げることにつながるかもしれません。
Skype will support Microsoft devices like Xbox and Kinect, Windows Phone and a wide array of Windows devices, and Microsoft will connect Skype users with Lync, Outlook, Xbox Live and other communities. Microsoft will continue to invest in and support Skype clients on non-Microsoft platforms.
東洋経済新報社
売り上げランキング: 2828
●楽天で関連商品の値段をチェック!
投稿者 tak : May 11, 2011 12:37 AM | TrackBack (0) | EDIT
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
(クリックすると選択します。)